地図でたどる日本海の名称の変遷

日本海の名称は、日本と韓国の間で論争になっています。韓国は「東海」と呼ぶべきだと主張しているのです。韓国によると長く「東海」という名称が使われてきたというのですが、昔の地図を見てみるとそうではないことが分かります。

1600年代の書物には、「日本海」という名が既に存在しています。これはイタリア人の宣教師が中国で記した書物になります。西海や朝鮮海という名称が記されているものもあります。

そして19世紀頃の地図を見てみると、その多くが日本海と記されているので定着したことが分かります。当時の探検家が記した文書には、日本海は朝鮮にはほとんど面していないので朝鮮海よりも日本海の方が相応しいといった文言もありました。

おすすめ